マラケシュ(モロッコ)の中心地に向かうバスに乗りました。
(前回の記事はこちら→ウザイ国!?モロッコに到着!!)

------------------------------------------------------------–
現在地はケニアのナイロビです。
twitterではリアルタイムでつぶやいてます。ぜひフォローしてください^^⇒https://twitter.com/liliki1
←世界一周 人気ブログランキング
------------------------------------------------------------–
20分ほどで、街の中心地であるフナ広場の近くに到着しました。
さて、安宿街はどこかしら…と思っていると、
客引きのお兄さんが、安宿を知っていると声をかけてきたので、ついていくことに。
sponsored link

街は、活気があって
夜だというのにとても明るいです。
お兄さんは私に、何度も砂漠のラクダツアーをすすめてきましたが、
他の街で友達と待ち合わせるってことにして断りました。

歩いて5分ほどで、安宿に到着。
(※宿情報は一番下にまとめて書いてあります)
今は満室だけど、1時間後にチェックアウトする人がいるそう。

広い部屋に荷物を置かせてもらって、
ご飯を食べに行くことにしました。
宿を出ようとすると、さっきのお兄さんが待ち構えていて
案内したお礼にチップをくれないか?と言ってきました。
「えっ?ホテルから紹介料もらってるんじゃないの?」と聞くと
「こんな安いホテルじゃ、紹介料なんてもらえないよ」とのこと。
「そっか…残念ながら、私お金ないんだ、ごめんね…!でもありがと!!」って言って
とびっきりの笑顔でお礼を言って握手すると
お兄さんは、しょうがないな…という顔をして
「…OK!またね」と去っていきました。
なんだ、意外とあっさりしてるな。

ここがフナ広場。

屋台がずらーっと並んでいて、人も多くて、活気があります。

初めてきた場所では、なるべく
夜ひとりで出歩かないようにしてるんですが、
ここは賑やかだから大丈夫そう。

フナ広場名物のエスカルゴを食べてみました。

エスカルゴ(小サイズ):5ディルハム(約60円)

エスカルゴっていうか…
超、カタツムリなんですけど!
少しピリ辛の汁につかっていて、
地元の人は、この辛い汁をゴクゴク飲んで、おかわりしてました。


しばらく歩いていると、
「コニチワー!」とモロッコ人男性に声をかけられました。
「日本出身?僕は日本人の友達がたくさんいるんだ!
ついさっきまで一緒にいたんだから!君に紹介するよ!!」
そんな彼の紹介で、
仕事(家具やじゅうたんの買い付け)でモロッコに来ているという
日本人男性2人に会いました。

で、みんなでご飯を食べに行きました。

パン、肉、トマトソース:15ディルハム(約170円)
けっこう美味しかったです♪
トマトソースが、辛くなくてサッパリしていて、
パンにつけて食べると、とても美味しいです。

なんと、日本人の男性が、ご馳走してくれました。優しい…!!



そして、なんと、コレもらっちゃいました…!!
「もうすぐ帰るから、いらないよー」とのこと。優しい…(T_T)
(後々、大活躍しました!)








モルディブ新婚旅行に行く前に知っておきたかった10のこと
海外旅行保険は入らないでOK!保険料が無料になる裏技があるよ
初心者におすすめの登山グッズと、女性の山小屋泊持ち物リスト
ドコモのスマホ料金を毎月5,000円安くする方法があった!携帯料金節約術
剱岳で滑落の危機!カニのタテバイ&ヨコバイの恐怖…!!