飛行機でモロッコに向かいます。
(前々回の記事はこちら→ローマの安宿で、眠れぬ夜。。もう寝かせて…!)
------------------------------------------------------------–
現在地はエジプトのカイロです。
twitterではリアルタイムでつぶやいてます。ぜひフォローしてください^^⇒https://twitter.com/liliki1
←世界一周 人気ブログランキング
------------------------------------------------------------–
空港の待合室で待っていたら、隣に来た女の子(外国人)が、
私とよく似たスーツケースを持っていました。

私は、そばにいた日本人の子に
ちょっと私のスーツケース見ててね、と言ってトイレに行きました。
トイレから帰ってきて、
私のスーツケースを開けると、中は空でした。
うわぁぁぁっ!!!!
あの外国人に盗られたんだ…!!!!!
sponsored link
っていう夢を見て、目覚めました。
こわっ…!!!

モロッコのマラケシュに着きました。
イタリアのローマから約3時間のフライトで、
19:35(モロッコ時間の18:35)に到着。
-1時間の時差があるので、時計の針をを1時間戻します。
ライアンエアーは、シートが垂直(リクライニングなし)なので、
全然眠れませんでした。

…いや、けっこう寝てたか。夢見てたし。

入国審査の前に、用紙を記入します。

この紙って、書く内容はどの国もだいたい一緒で
・名前
・生年月日
・国籍
・パスポート番号
・パスポートの期限日
・旅行の目的
…などなんですが、その中の一つに
「その国での滞在先」っていうのがあるんですね。
ここには、滞在するホテル名(と住所)を書けばいいんですが、
今回は滞在するホテル名を調べ忘れてたんです。
(適当に探せばいいやーって思って)
しょうがないので、適当に
「Hostel Marakeshu(ホステル マラケシュ)」っていう
ありそうでなさそうなホテル名をでっちあげて書きました。
すると、入国審査のお姉さんが、何このホステル?!って顔して
「ホステル?ホステル ネーム??」と聞いてきたのです。
…ドキッ!!!
私は、このドキドキを悟られてはなるまいと
自信に満ちた笑顔で「ホステル・マラケシュ!!!」と言いました。
お姉さんは、そんな名前のホステル聞いたことないわ
って顔しながらも入国スタンプを押してくれました。
ほっ。良かった…。
※良い子のみなさんは、次の国に行く前に、ホテル名を控えておきましょう!






モルディブ新婚旅行に行く前に知っておきたかった10のこと
海外旅行保険は入らないでOK!保険料が無料になる裏技があるよ
初心者におすすめの登山グッズと、女性の山小屋泊持ち物リスト
ドコモのスマホ料金を毎月5,000円安くする方法があった!携帯料金節約術
剱岳で滑落の危機!カニのタテバイ&ヨコバイの恐怖…!!