クスコからプーノに向かう夜行バスに乗りました。
(前回の記事はこちら→クスコの12角の石とメルカド)

-------------------------------------------------------—-
←世界一周 人気ブログランキング
現在地はイタリアのローマです。twitterではリアルタイムでつぶやいてます。ぜひフォローしてください~☆
⇒ https://twitter.com/liliki1
-------------------------------------------------------—-
22時半過ぎに、ペルーのクスコを出発した夜行バスは、
翌朝5時過ぎにプーノという町に着きました。
プーノは、チチカカ湖のほとりの町。
バスターミナルに着くと、
ツアーの客引きがワラワラと近寄ってました。
sponsored link
ちょうど、チチカカ湖の島でホームステイするツアーに行きたかったので、
団体で交渉します。

…人数が多すぎてまとまらなかった。
結局、バラバラで行きたいツアーに申し込みました。
私を含め女子5人は、ここのツアー会社に申し込みました。
(バスターミナルの2階にカウンターがあります)

交渉したら1泊2日のツアーが、一人90ソル(3,150円)から、
70ソル(2,450円)まで下がったので。
宿の客引きもいたので、宿も交渉。
シングルルームで1泊15ソル(約500円)にしてくれたので、
タクシーで向かいます。
5分ほどで宿に到着。



なかなか綺麗な宿です。

シングルっていうか、ダブルルームでした。
やっぱ一人部屋は落ち着くな~。
(周りに気を使わず、何時に寝ても起きても良いとこがいいですね)
朝ごはんにチーズパン食べたり、

洗濯したり、


シャワー浴びたり

インターネットをしたり。
気付いたらお昼を過ぎてたので、
メルカド(市場)にご飯を食べに行きました。




おばちゃん、めっちゃ寝てる…!
2階の奥が食堂街でした。

何を食べようかなーとブラブラしていると…
「オラ!!(=こんにちは!!)どこ出身?!」と、話しかけられました。


この集団。総勢10名くらい。
「何を食べてるの?」と聞くと「カルネ(肉)だよ!!」とのこと。
スープもついて4ソル(140円)と安いので、ここで食べることにしました。
私、スペイン語ほとんど理解してないんですけど、
全然おかまいなしに、みんなスペイン語で話しかけてきます。

この一番左の人、めっちゃ陽気。そして、やたら声がでかい。
どうやらみんなクリスチャンっぽい。
教会の行事かなんかで、プーノに来たみたい。
スープ、いっぱい具が入ってて、すごいボリュームです。


お腹がいっぱいになったころに、メインが出てきます。

牛肉の薄いステーキみたいな感じ。

お茶つき。
お金払おうとしたら、みんなが
「ノ パガール!!(払わなくていいよ)」と言ってきました。
おごってくれた☆
最後まで、陽気に去っていった集団。

八百屋さんでトマトを買ったら、
お金渡した瞬間に、寝始めたおばちゃん。










モルディブ新婚旅行に行く前に知っておきたかった10のこと
海外旅行保険は入らないでOK!保険料が無料になる裏技があるよ
初心者におすすめの登山グッズと、女性の山小屋泊持ち物リスト
ドコモのスマホ料金を毎月5,000円安くする方法があった!携帯料金節約術
剱岳で滑落の危機!カニのタテバイ&ヨコバイの恐怖…!!
コメント
-
※コンピューターによるスパム投稿を防ぐため、コメントは承認制となっています。(コメントが表示されるまでに、少し時間がかかることがあります)カナさん
ペルーに行かれるのですね^^楽しみですね♪
南米のバスは、遅れる可能性があるので
時間には、余裕があった方が良いかもしれません。
ちなみに、私の場合、
マチュピチュからクスコに戻るバスは、
トラブルで1時間以上遅れました。
21時に戻ってきて、22時過ぎの夜行バスに乗る
というと、もしかしたらギリギリになっちゃうかもしれませんね。
あ、チチカカ湖のツアーは、
バスが到着して、客引きのおばさんと交渉して、
そのまますぐツアーに参加する人もいましたよ~☆
また、何かあったら聞いてください^^
ペルー楽しんできてくださいねっ♪
by りりー 2013/09/28