皆さん、こんにちは!^^
ついにエジプトの旅も終わったので、
残金の報告をしたいと思います♪
------------------------------------------------------------–
現在地はベトナムのサパです。
twitterとFacebookではリアルタイムでつぶやいてます。ぜひフォロー&いいね!してください^^
twitterはこちら / Facebookはこちら
←世界一周 人気ブログランキング
------------------------------------------------------------–
今回は、11日間のエジプト滞在で使ったお金と、
あといくら残ってるのか報告しまーす☆
ちなみに、前回(イスラエル)までの残金は、466,211円でした。
(前回の残金報告はこちら)
sponsored link
第13回 世界一周 旅の残金報告(エジプト編)
●交通費:151エジプトポンド(2,114円)
・バス(ターバ→ダハブ):30エジプトポンド(420円)
・バス(ダハブ→カイロ):100エジプトポンド(1,400円)
・メトロ(ナーセル駅→ギザ駅):1エジプトポンド(14円) …など。
●宿代:220エジプトポンド(3,080円)
・宿代1泊平均:24エジプトポンド(336円)
●観光:120エジプトポンド(1,680円)+25ユーロ(2,750円)
・ダイビング(リフレッシュダイブ)1回:25ユーロ(2,750円)
・シュノーケリング(交通費、レンタル代込み):60エジプトポンド(840円)
・ピラミッド入場料:60エジプトポンド(840円)
●食費:303.5エジプトポンド(4,249円)
・サンドイッチ(大):5エジプトポンド(70円)
・魚のコース料理:35エジプトポンド(490円)
・コシャリ(小)テイクアウト:4エジプトポンド(56円)
・ハト料理、タヒーナ、サラダ:45.0エジプトポンド(630円) …など。
●その他:228エジプトポンド(3,191円)+ATM手数料210円
・エジプト入国税:75エジプトポンド(1,050円)
・水中サンダル:40エジプトポンド(560円)
・水中メガネ:35エジプトポンド(490円)
・蚊よけスプレー:25エジプトポンド(350円) …など。
※1エジプトポンド=14円、1ユーロ=110円で計算。ユーロは、このレートのときに日本で変えておきました。
エジプト滞在11日間で使ったお金の合計金額は、
17,274円でした。1日あたり、1,570円。
これに、カイロでスラれた
・200エジプトポンド(2,800円)
・25ユーロ(2,750円)
・10,000円
を足すと、旅の残金は433,387円となりました。
※トラベラーズチェックのUS100ドルは、たぶん再発行できると思うので、抜かしてます。
コメント
おっ。
そろそろめちゃくちゃな豪遊してもいいんちゃいます!!!
by sho 2013/06/19
> sho さん
うーん、豪遊か~。
わたし、貧乏性なのか、節約が大好きなんですよね…(笑)
by りりー 2013/06/19
> バリバリ さん
おぉ~、そう言って頂けると、嬉しいです^^
な、なんと!スマホの見え方、変わってますか?!
スマホのPC版表示だと、見づらくなってるのでしょうか?
わたしのスマホから見ると、ちょっとアップですが、
ちゃんと表示されているんですよね…なんでだろう?うーむ。。。
毎日、応援クリックして頂いて、嬉しいです☆
ありがとうございます^^♪
by りりー 2013/06/19
早期退職した暇人です。
学生時代にインドとヨーロッパにバックパッカーしましたが、もうできないなと思いながら見ています。
でも、30年近く前を思い出して、結構入り込めます。
今考えると危なかったかなと思うこともあります。
くれぐれもご自愛ください。
by 独楽 2013/06/22
> 独楽 さん
早期退職、いいですね~!
インドも面白いところですよね^^
これからもどうぞよろしくお願いします☆
by りりー 2013/06/22