旅行記ブログ:りり記

富士芝桜2021の見頃はいつ?12年分のデータから見頃の時期を徹底予想!

公開日:2021/4/7 

当サイトは広告を掲載しています

こんにちは!格安旅行ブロガーのりりーです。

私の初夏のおすすめスポットと言えば、「富士山×芝桜」の絶景が楽しめる富士芝桜

富士のすそ野に広がる芝桜と富士山の雄大な景色が圧巻なんです!

残念ながら、昨年(2020年)は新型コロナウイルス感染症の影響で、地元在住者の方しか入場できませんでした。

今年は今のところ、県外の人も入場OKの予定で進んでいます。

そこで、過去12年分のデータから、今年の富士芝桜の見頃はいつなのか、をズバリ予想してみました。

(ちなみに最後のほうには、満開の時期ピッタリに行けない方でも綺麗な写真を撮るコツについて解説しています)

富士芝桜アクセスや見に行くときに注意したいポイントもあわせて紹介しますー♪


富士芝桜の見頃はいつ?

普通の桜に比べて、芝桜の見頃は比較的長いです。

毎年4月中旬から5月下旬の「富士芝桜まつり」開催期間中に、見頃を迎えます。

2021年の富士芝桜まつりは、4/17(土)~5/30(日)

…といっても、この期間中ずっと芝桜が満開なわけじゃないんですよね。

例年5月の上旬~中旬前後一番の見頃と言われています。

ただ、2016年は5月中旬に行ったら、


だいぶ枯れてました。

暖冬の影響で、開花が早かったようです。

ちなみに満開だとこんな感じみたい。

美しい…。

これが見たかったのに、


現実はコレ…くぅぅ(T_T)

もうね、皆さんには、ぜひ最高の景色を見て頂きたいので、いつ行けばいいのか徹底的に検証してみましょう!

過去の見頃時期まとめ

私の両親が2011年と2013年の5月中旬に、富士芝桜を見に行ってるんですが、そのときの写真はこんな感じでした。



2011年の5月19日に撮影。



2013年の5月17日に撮影。


特に2013年はタイミングが良かったようで、とても綺麗です…!

その年の気候によって、開花状況は大きく変わってくるようですね。

なお、過去12年分の見頃は以下の通りです。

< 各年の見頃時期 >

  • 2020年:4/20頃~5/18頃(新型コロナの関係で正式な開花時期は不明)
  • 2019年:4/18~5/13(見頃が長く続いた)
  • 2018年:5/5頃~5/8頃(連日の雨のせいで、あまり綺麗に咲きそろわなかった)
  • 2017年:4/29~5/20頃(見頃が長く続いた)
  • 2016年:4/29~5/10頃
  • 2015年:5/4~5/12頃
  • 2014年:5/14~5/26頃
  • 2013年:4/30~5/17頃
  • 2012年:5/4~5/22頃(竜神池周辺のみ見頃を迎え、全体は4分咲きのまま終わった)
  • 2011年:5/14~5/22頃(開花がばらつき、5~6分咲きのまま終わった)
  • 2010年:5/18~5/21頃(天候不順のため、全体では7割程度までしか咲きそろわなかった)
  • 2009年:4/29~5/12頃

見頃」の期間は年によってバラつきがありますが、ここ最近はだいたい4月下旬から5月上旬にかけての1~2週間といったところでしょうか。

2021年の富士芝桜の見頃は、ズバリいつ!?

例年の傾向から予測すると、2021年の見頃はおそらく4月下旬から5月上旬にかけて。

ちょうどゴールデンウイークの前半頃になりそうです。

ただが続くと早くしおれてきちゃうので、天気予報をこまめにチェックしておきましょう。

シーズン中はほぼ毎日、富士芝桜の公式ホームページやフェイスブックで開花状況をアナウンスしているので、チェックしてから行くのがおすすめです。

富士芝桜を見に行く時のポイント

富士芝桜の良さは何と言っても、富士山と芝桜が同時に見られることです。

逆に言うと、富士山が見えなければ、ここの良さは半減してしまいます。

なので、ぜひとも晴れの日を狙っていきましょう!

が厚いと、富士山が隠れちゃいますからね。

基本的に、お昼頃になるとが出てきやすくなったり、富士山がはっきりと見えにくくなったりするので、会場に入るのは、できれば午前の早い時間がおすすめです。

会場が遠い場合は、前日に近くで宿泊して、朝イチで会場に向かいましょう。

富士山が見える安い温泉宿はこちらにまとめています。

 

富士芝桜まつりの会場案内

以下、以前訪れた富士芝桜まつりの様子をレポートします。



園内のマップはこんな感じ。

まず駐車場に車を止めて、チケットを買い

入り口(地図の①)から入って

5分ほど歩くと、

芝桜の広がる広場に出ます。


竜神池と富士山を望むポイント(地図の②)と、


ミニ芝桜富士(地図の③)のポイントが一番人気の撮影ポイント。


高さ3.8mの展望台にのぼると、


会場全体を見渡せます。

ここは空と富士山と芝桜が一望できる絶好の撮影スポットです。


時間がたつにつれ、人がどんどん多くなってきました。

この頃は外国人観光客の姿も目立っていて… というか会場にいる人の半数近くは、外国人だったんじゃないでしょうか。

中国語や韓国語、タイ語が飛び交ってました。

でも今年は、新型コロナウィルスの影響で海外からの観光客減って、日本人観光客が多くなりそうですね。

会場の奥では、富士山周辺のグルメを集めた「富士山うまいものフェスタ」を開催。

B級グルメで有名な「富士宮焼きそば」や「甲州とりもつ煮」などのお店が出店していました。

すぐ近くのテント内に飲食スペースがありました。

我々は「ふじやまたいやき」(200円)を頂きました。


富士山の形をしているたいやき。皮がもちもちしていて、とっても美味しかったです♪

テント付近には、フリーwifiもありました。

外国人観光客には嬉しいサービスですよね。

(ネットは超遅かったけど)


100円の展望足湯なんてのもありましたよ。


トイレはテントの近くと、


入り口付近にありました。

(仮設トイレの割には、きれい)

芝桜の見頃を過ぎても綺麗な写真を撮る方法


ガーン!

芝桜、枯れちゃってるじゃん…!

完全に見ごろ過ぎてるやん…!!


…オーマイガー!

なーんてときでも、そこそこ良い写真を撮るコツをお伝えしておきましょう。

ポイントは、ずばり…

下から撮る…ということ。

しゃがんで、できるだけ低い位置から撮るのがポイント。

上から撮ると薄~い感じですが、

下から撮れば、それなりに密集して見えます。

あとは開花している場所にムラがあるので、なるべく開花している場所を見つけて、下から撮れば、こんな感じ。

一眼レフやミラーレス一眼なら、液晶パネルの角度を変えられるので、自分の目線より下にカメラを構えることができます。

具体的に言うと、

こうやって上から撮るんじゃなくて

自分の目線より下(花の目線)までカメラを下げて撮るイメージです。

デジカメやスマホしかないなら、できるだけ低い位置で角度を変えつつ、何枚も撮ってみましょう。

5枚に1枚ぐらいは、いい感じの写真が撮れているはずです。

芝桜は北アメリカ原産で、別名はハナツメクサと言います。

花の形がサクラに似ていることと、 芝生のように地面を覆って育つことから「芝桜」と呼ばれているそうです。

富士芝桜まつりは2008年(平成20年)から始まりました。

当初は2.4ha程の規模でしたが、今では8倍以上の20haに拡大して、約80万株、8種類の芝桜が咲いています。

会場では、ピンクや赤、白、薄い紫など、色とりどりの芝桜が、素敵なグラデーションを作り出していました。

富士芝桜でみられる花の種類

富士芝桜まつりの会場では以下8種類の芝桜を楽しむことができます。

富士芝桜

<赤・ピンクの芝桜>
スカーレットフレーム  :「赤い芝桜」と言えばこれ。園芸品種としても人気の芝桜です。
マックダニエル クッション:大きくて、濃いピンクの花びらが特徴的な芝桜。北米が原産で寒さに強いです。
オータム ローズ     :「ピンクの芝桜」と言えばこれ。ローズピンクのかわいい花です。
ジャイアントローズ   :ピンクの大きな花で、咲いている期間が長いです。市場ではほとんど流通していないレアな品種もあります。
多摩の流れ       :ピンクの花びらに、白いふちどりが特徴的な芝桜です。
<紫・白の芝桜>
オーキントン ブルーアイ :淡い紫色がさわやかな芝桜です。
モンブラン       :「白の芝桜」と言えばこれ。他の芝桜と違い、葉色も明るい黄緑色です。
リトルドット      :中輪咲きで、モンブランと比べてより白く、葉色が濃い緑色です。

花を見て、「お、これは『スカーレットフレーム』だね」とか言うと、ツウっぽく見えるので、周りの人に一目置かれたい方は、ぜひやってみてください^^♪

 

富士芝桜まつりの開催情報

会場  :山梨県南都留郡富士河口湖町本栖212 富士本栖湖リゾート
入園料 :おとな (中学生以上) 800円、こども(3歳以上)250円
開催期間:2021年4月17日(土)~5月30日(日)
営業時間:8:00~17:00
駐車場 :2ヶ所1500台。普通車500円(大型車は 2,000円、バイクは 300円)

富士芝桜の場所・車でのアクセス

※以下の情報が必要ない方は次の項目「電車・バスでの交通アクセス」に飛んでください。

富士芝桜の会場は、山梨県富士河口湖町の「富士本栖湖リゾート」です。

車で行く場合は、中央自動車道の河口湖ICから約25分

東名高速の富士ICか新富士ICから約50分です。

カーナビの目的地は「富士本栖湖リゾート」または「本栖ハイランド」を設定しましょう。(電話番号は「0555-89-2127」です)

駐車場は2か所、収容台数は約1,500台

満車の場合は、周辺の臨時駐車場に案内されます。

駐車料金は、普通車なら500円です。

交通渋滞を避ける方法

シーズン中の土日ゴールデンウィーク会場へ向かう道が大変混雑します。

混雑を回避したいなら、4月下旬〜5月上旬のゴールデンウィークを除いた平日に行くのがおすすめです。

どうしても土日やゴールデンウイークに行きたいなら、ひとつコツがあります。

それは早朝に行くということ。

ゴールデンウイークや土日は、営業時間が早まるからです。

通常は朝8時から営業開始ですが、2021年は4/29(木)・5/6(木)・7(金)・9(日) が7時から、4/30(金)~5/5(水)・5/8(土)は6時から営業開始の予定です。

富士芝桜2021

※最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

できれば営業開始時間より少し早めに到着しておくのがおすすめです。

富士芝桜まつりの会場でもある富士本栖湖リゾートは国道139号線沿いにあり、一本道のため渋滞がひどくなりやすいからです。

(国道139号線から駐車場へ入る際には、右折侵入禁止とされているようですのでご注意を)

渋滞を避けたいなら、とにかく朝早く行きましょう。

朝早い時間の方が綺麗な富士山を見られるので、よりおすすめです。

※以下の情報が必要ない方は次の項目「富士芝桜周辺の観光スポット」に飛んでください。

電車・バスでの交通アクセス

電車・バスで行く場合は、JR中央本線大月駅で富士急行線に乗り換え河口湖駅で下車後、「芝桜ライナー」というバスに乗りましょう。

平日など空いている時期であれば、会場までは約40分で行けます。

富士芝桜バス

「芝桜ライナー」は、富士芝桜まつりの入園券と往復バス乗車券がセットで、お得な値段になっています。

料金はそれぞれ以下。

  • 河口湖駅~会場: 大人 2,200円  小人 1,100円(※毎日運行)    8:35〜15:20の間 9本位〜
  • 新富士駅~会場: 大人 2,500円 小人 1,250円(※土日祝のみ運行) 10:00〜18:00の間 9本位〜
  • 富士宮駅~会場: 大人 2,100円 小人 1,050円(※土日祝のみ運行) 10:00 1本他路線バスあり

富士芝桜まつり会場への交通アクセスや最新の情報はこちら

ちなみに、新宿駅や横浜駅から富士芝桜まつり会場へまで行くバスツアーもあります。

<日帰り往復、楽々バスツアー>

  • 新宿、横浜、町田、品川、上野、甲府、静岡、沼津、御殿場からそれぞれコースあり。
  • 新宿発の場合|大人 5,800~6,200円 小人 5,400~5,800円 所要時間の目安:平日で約2時間30分

ただバス早朝の便がないので、ゴールデンウィークは渋滞を覚悟で行くしかありません。

河口湖駅から富士芝桜まつりの会場までは通常40分位の距離なのですが、シーズン中の土日やゴールデンウィークの場合、1時間半から、ひどいときは3時間以上かかることもあるのだとか…。

新宿からのバスツアーに参加した人の口コミを見ると、「到着まで6時間かかったのに、他の行程が控えていたため、現地に40分しか滞在できなかった」という人もいました。

これならレンタカーを借りて行く方がいいかもしれませんね! → 格安レンタカーの比較サイト

< 富士芝桜まつりの新型コロナウイルス感染対策 >
・会場内ではマスク着用が義務付けられています。
・3密を避けるため、入場制限があります。
・会場内では2mを目安にソーシャルディスタンスを保ちましょう。
・各所にアルコール消毒液があります。こまめな手洗いに努めましょう。

※富士芝桜まつりでは、新型コロナウイルス感染症の影響で、内容が急遽変更になる場合もあるため、行く前にはホームページをこまめにチェックすることをおすすめします。

富士芝桜周辺の観光スポット

富士芝桜周辺は、富士五湖をはじめとした見どころがたくさんあります!

芝桜を見た後、余裕のある場合は、足を延ばしてみてはいかがでしょうか。


まず一番近いのは「本栖湖」ですね。


あとは河口湖大石公園周辺や


山中湖周辺の展望スポットなどもオススメ。

周辺をいろいろ回るには、のほうが便利です。

せっかくなら、1泊2日の旅行にして、富士五湖周辺を回ってみるのもおすすめです♪

というわけで次回は、富士五湖周辺のおすすめ写真スポットを紹介します^^♪

※以下の記事も人気です。

ブログの更新情報

当ブログの最新情報は、各SNSでお届けしています。
国内・海外旅行記や登山情報、格安旅行のコツ等もいち早くお知らせしています。
良かったら、いいね!&フォローで、一緒に旅行気分を味わってくださいね^^♪
 ↓
・Facebook


・Twitter


・インスタグラム
Instagram

down

コメントする




※コンピューターによるスパム投稿を防ぐため、コメントは承認制となっています。(コメントが表示されるまでに、少し時間がかかることがあります)

プロフィール

りりー

りりー

予算99万円・約7カ月で世界一周した格安旅行情報ブロガー。
国内外の格安旅行情報や節約のコツをお届けしています。
詳しいプロフィール・おすすめの記事はこちら → 「りり記とは

カテゴリー

月別アーカイブ