旅行記ブログ:りり記

神奈川・大山寺の紅葉が絶景だった!!ライトアップの日程と注意点

公開日:

当サイトは広告を掲載しています

20161124-oyama001

神奈川の大山寺(おおやまでら)は、紅葉の名所として有名です。

20161124-oyama002

夜景紅葉のコラボが美しい、超おすすめの絶景スポットなのですが、少しわかりにくい部分があるので、注意点をまとめてみました。


大山の紅葉の見頃

20161124-oyama003

大山(おおやま)の紅葉は、毎年11月中旬~下旬頃に、カエデやモミジ、サクラなどが綺麗に色づきはじめ、見頃を迎えます。

2020年は11月21日(日)~29日(日)の間、夜間のライトアップが行われる予定です。

ライトアップは、日没から19:00まで(土・日・祝は日没から20:00まで)。

20161124-oyama004

美しい紅葉を一目見ようと、毎年多くの観光客が訪れています。

大山寺へのアクセス

大山寺は、神奈川県の伊勢原市にあります。

小田急線の伊勢原駅から30分ほどバスに乗り、そこからケーブルカーに乗り継げば、到着します。

(紅葉シーズン中は大変混雑するため、車より公共交通機関の利用がおすすめです。)

< 新宿からのアクセス >
新宿駅 ―(小田急線・快速急行54分)→ 伊勢原駅 ―(バス・27分)→
大山ケーブルバス停 ―(徒歩・15分)→ 大山ケーブル駅 ―(ケーブルカー・2分)→ 大山寺駅

20161124-oyama005

バスは伊勢原駅の北口から出ています。

4番線(伊10・伊12・伊15系統)「大山ケーブル行」バスに乗りましょう。

(時刻表は神奈川中央交通のホームページから検索できます)

20161124-oyama006
紅葉シーズンはかなり並ぶので、時間に余裕をもって行きましょう。

伊勢原駅から満員のバスに揺られること約30分、終点で下車したら

20161124-oyama007
ここからケーブルカーの乗り場まで、約15分歩きます。

20161124-oyama008
この参道は「こま参道」というんですが、階段続きで、けっこう疲れます。

「ケーブルカーに行くまで、こんなに大変だなんて知らなかったわ…!」と言って、ハァハァ息を切らしているおばさま方もいました。

20161124-oyama009
階段には、ときどきクイズがあったり、

20161124-oyama010
名物の「大山こま」で、踊り場の数を知らせるタイルがあったりします。

20161124-oyama011

20161124-oyama012
だいぶ登ってきたな~、あともう少しかな~と思ったら…

20161124-oyama013
…え!まだあと半分もあるの!?

20161124-oyama014

踊り場の両脇には、お土産屋さんや飲食店が並んでいました。

名物の豆腐料理を出すお店が多かったです。

20161124-oyama015

20161124-oyama016

を渡ったら、もうあと少し

20161124-oyama017

20161124-oyama018
ようやく大山ケーブル駅に到着しました!

20161124-oyama019

切符を購入し、ケーブルカーの列に並びます。

20161124-oyama020

< 大山ケーブルカー情報 >

料金:終点(阿夫利神社)までの往復券が大人1,120円、小児560円
(11月の土日祝は、繁忙期となるため1,270円、小児640円)

・時間:通常は9時~16時半(土日祝は17時まで)
(※紅葉ライトアップ期間は、平日19時まで、土日祝20時まで延長されます)

20161124-oyama021
ケーブルカー約20分おきに運行しています。

20161124-oyama022

停車駅は「大山寺」と「阿夫利神社」の2つ。

夜景と紅葉の絶景が見られるのは「大山寺」です。

大山寺の絶景紅葉スポット

20161124-oyama058

紅葉のメイン会場は、ケーブルカーの途中駅「大山寺」。

こっちの駅は、昼間はあまり降りる人がいないので、私は最初スルーして、終点の「阿夫利神社」まで行っちゃったんです。

それで、大山に登った帰り、ケーブルカーの運転手さんが「次は大山寺~。こちらが紅葉のメイン会場となっております」と言っていたで、「まあ、一応見ておくか」と思って降りてみたんですよ。

20161124-oyama059

で、薄暗い道を3分ほど歩くと…

20161124-oyama060

…うぉおおおーーーー!!

20161124-oyama061

ものすごい紅葉だ!!

20161124-oyama062

そしてすごい数の人々。

20161124-oyama063

20161124-oyama064

階段を登り切ると、

20161124-oyama065

紅葉と夜景の絶景が待っていました。

20161124-oyama066

 

20161124-oyama067

ここ大山寺は、奈良の東大寺を開いた良弁僧正が開山し、弘法大師が住職を務めたといわれる由緒あるお寺です。

高幡山金剛寺、成田山新勝寺と共に「関東の三大不動」の一つに数えられることもあるんだとか。

20161124-oyama069

いや~、綺麗~!!

20161124-oyama068

でも人はかなり多かったです。

20161124-oyama070

帰りは、階段を途中で左に折れ、大山ケーブルへの近道を進んだところ…

20161124-oyama071

お、ここも綺麗です! 人が少ないので、撮影の穴場でした。

20161124-oyama072

思う存分、紅葉を満喫することができました。

帰りの注意点

ケーブルカーで帰ろうとしたところ、

20161124-oyama058

下りのホームに誰も人がいませんでした。

…あれ? でも、反対側のホームには行列ができています

なぜ? みんなこれから大山に登るの?

…と思ったら、

20161124-oyama073

なんと、ここは、1回ごとにホームの乗り場が変わるんだそうです。

つまり下りはさっきとは別のホームでした。

実はこのケーブルカー、ロープで車両を引き上げる「交走式(つるべ式)」となっているため、

20161124-oyama074

上りの車両と下りの車両が、2台同時に動くようになっているんです。

20161124-oyama075

つまり1回目に上りだった車両(①)が、

20161124-oyama076

次は下りとなり、今度は車両②が上りになるというわけです。

ホームの電光掲示板(すごく目立たないやつ)に、次はどちらのホームが下りになるか書いてあるので、チェックしてみましょう。

大山阿夫利神社の紅葉(昼間編)

ちなみに、このケーブルカーの終点「阿夫利神社」でも、紅葉は見られます。

20161124-oyama023


※ライトアップの情報だけ知りたい方は、こちらまで飛んでください。

昼間の景色はこんな感じ。

20161124-oyama025

20161124-oyama026

20161124-oyama027

20161124-oyama024

20161124-oyama028

20161124-oyama029

20161124-oyama030

階段を上がると、

20161124-oyama031

相模平野を一望できます。

20161124-oyama032

20161124-oyama033

20161124-oyama034

ここ大山阿夫利神社(おおやまあふりじんじゃ)は、今から2000年以上も前に創建されたと伝えられている、歴史の深い神社なのです。

水・山・海の守り神として、信仰を集めていたのだとか。

20161124-oyama035

20161124-oyama036

20161124-oyama037

もみじ汁(という名の豚汁)が売っていました。(1杯100円)

20161124-oyama038

あったかくて美味しい♪

20161124-oyama039

拝殿の右脇に「ご自由にお入りください」と書かれた謎の穴があるので、入ってみると

20161124-oyama040

御神水がありました。

20161124-oyama041

20161124-oyama042

何かしらのご利益がありそうなものが飾られているスポットを抜けると、

20161124-oyama043

20161124-oyama044

ここにも美しい紅葉が。

神社の裏手からは、大山の山頂に登ることができます。

20161124-oyama045

急な階段を登ると、

20161124-oyama046

20161124-oyama047

キラキラと、ひときわ輝きを放つ紅葉が…!

20161124-oyama049

20161124-oyama048

なんとも神々しい…。

20161124-oyama050

20161124-oyama051

思わず見とれてしまいました。

20161124-oyama052

この先は登山コースになっています。

※大山登山については、こちらに詳しく書いています。

阿夫利神社から見る夜景と紅葉ライトアップ

日が暮れると、ライトアップが始まります。

20161124-oyama053

20161124-oyama054

神社から見る夜景

キラキラと輝いています。

20161124-oyama055

ただ、私が行った時期はモミジが枯れかかっていて、ちょっと微妙でした。

紅葉的には、大山寺の方がすごかったです。

最後に

大山登山紅葉も楽しめる一石二鳥の山です。

特に、大山寺の紅葉は素晴らしいので、ぜひ遊びに行ってみてください。

ちなみに、11月の土日祝日の晴れた日かなり混雑して、ケーブルカーも行列になり、待ち時間が長くなるのでご注意を。

20161124-oyama077

今回は紅葉のライトアップを見るついでに、大山の山頂まで登ったので、この記事で登山の様子を紹介しています♪

※こちらの記事も人気です。

ブログの更新情報

当ブログの最新情報は、各SNSでお届けしています。
国内・海外旅行記や登山情報、格安旅行のコツ等もいち早くお知らせしています。
良かったら、いいね!&フォローで、一緒に旅行気分を味わってくださいね^^♪
 ↓
・Facebook


・Twitter


・インスタグラム
Instagram

down

コメントする




※コンピューターによるスパム投稿を防ぐため、コメントは承認制となっています。(コメントが表示されるまでに、少し時間がかかることがあります)

プロフィール

りりー

りりー

予算99万円・約7カ月で世界一周した格安旅行情報ブロガー。
国内外の格安旅行情報や節約のコツをお届けしています。
詳しいプロフィール・おすすめの記事はこちら → 「りり記とは

カテゴリー

月別アーカイブ