こんにちは!^^
皆さんは、どの動物が一番好きですか?
------------------------------------------------------------–
現在地はベトナムです。
twitterとFacebookではリアルタイムでつぶやいてます。ぜひフォロー&いいね!してください^^
twitterはこちら / Facebookはこちら
←世界一周 人気ブログランキング
------------------------------------------------------------–
今日は、待ちに待った
サファリの日。
ツアー会社の人が、7時過ぎに宿に迎えに来てくれました。
ここから
、ナイロビ中心地にあるツアー会社へ向かうのです。
いつもなら
車で30分かかる距離にあるのですが、
今日は、
12分で着きました。はやっ…!!
日曜の朝のため、渋滞がなかったのと
運転手が
一般道を時速90キロのスピードで走行したことが勝因でした。
…って、こわっ!!
事故らないか、朝からヒヤヒヤでしたよ☆
ツアー会社に着くと、
停電らしく、中は真っ暗でした。
そして「ちょっと待って」と言われて、
1時間待たされました。
…あ、あの。
ケニアって、
1時間は
「ちょっと」の部類に入るんですか?!
てか、全然余裕あったのに、なんで
時速90キロで飛ばしてたんですか?!!
やっぱり、ケニアは、わたしの常識をはるかに越えた国だなぁ
と思いながら、車に乗り込みました。
この車で、サファリに行くのです。
ホントは、サファリに行く途中の道に宿があるので
宿でピックアップしてもらっても良かったのですが、
一番先に車に乗ったほうが、良い席が選べる
とのことだったので、わざわざ朝早くにここまで、来たのです。
ドライバーに近い席(運転席の後ろの席か、助手席)がオススメ
とのことだったので、わたしは運転席の後ろに座りました。
途中、いろいろなツアー会社に寄って、
メンバーをピックアップしていきます。
今(…と言っても4月上旬の話だけど)は、オフシーズンのため
一つのツアー会社では、規定の人数が集まらないそう。
そのため、ツアー会社何社かが合同で、
メンバーの人数を合わせて、行くことが多いんだって。
今回のメンバーは全部で
8人。
みんなをピックアップして、1時間弱走ると、
ビューポイントに着きました。
なかなか綺麗♪
2分くらいで飽きたけど。

↑
飽きた顔のわたし。
また1時間半ほど、ひた走ると、
ランチの時間になりました。
メンバーの一人の黒人男性が、
「ウェア アー ユー フロム?」と話しかけてきました。
背が高くて、
大きなタトゥーが入ってて、筋肉ムキムキで…
どちらかと言うと、わたしが苦手とするタイプの男性でした。
「ジャパン!」とわたしが答えると、
彼は、「オウ!!」と言った後、
「オナマエハ “オウェン”デス!!」と言って、握手してきました。
か、かわいい…☆
日本語がちょっと惜しいとこが、またかわいい☆
そんなわけで、オウェンと
その友達マイケルと一緒にランチを食べました。

↑
左がオウェン、右がマイケル(アメリカ人)。
オウェンは、見た目のいかつい印象とは逆に、
仕草とかしゃべり方が、オネエっぽくてかわいかったです。
オウェンの出身国を聞くと、
「チュニダー!」と言われました。
「あー、カナダね」と言うと
「ノー!チュニダー!!」と言われました。
…。
ま、要するに、どこの国かわかりませんでした。
(3日後くらいに、「トリニダード・トバコ」であることが発覚したんですけどね)
オウェンとマイケルは、
エミレーツ航空に勤めているんだって。
「僕ら、日本人のお客さんが一番好き!
だって、
綺麗好きで、丁寧で、礼儀正しいんだもの!!」とのこと。
ランチはビュッフェ形式で、まぁまぁ美味しかったです。
その後は、しばらくガタガタ道をひた走ります。
あ、
マサイ族だ…!!!
普通に、マサイ族いっぱいいて、ちょっと感動。
アフリカに来たんだなぁ。。。
そんなこんなで、宿に到着。めっちゃ雨~!!
ホットチョコレートを飲んで、しばらく休憩。
宿は、思ったより綺麗で、快適でした。
一応テントなんだけど、
屋根はしっかりしてるし
シャワートイレ付きの個室だし
わたしは、3人部屋をひとりで使えて、超広々でした♪
(テントだから、隣の部屋の声は丸聞こえだけどね)
しばらく休憩した後、いよいよサファリに出かけます。ワクワク☆
ここが、マサイマラ国立保護区の入口。
入場待ちの間は、マサイ族のおばちゃんたちが、
「お土産買って!買って!」と寄って来ます。
中に入ると、綺麗な緑が広がっていました。
おぉ、早速、動物さんがいた!!!
ガゼルさん。
シマウマさん。
トピさん。
バッファローさん。
ダチョウさん。
ヌーさん。
ゾウさん。
すごい~!!
やっぱ動物園とは違いますね。
なんか、動物にも
緊張感があるといいましょうか。
普段、動物園の檻の中で
のーんびりしている動物しか見たことないわたしにとって、
サファリの景色は、感動の連続でした。
キリンさんも、こんな近くで見れるなんて…!
めっちゃ可愛い☆ていうか、むしろカッコイイ!!!
自然の中を、のっしのっしと歩くその姿は、
ものすごくカッコ良く見えました。
キリンさんと2ショット☆
ずいぶん車が集まってるなと思ったら…
ライオンさん!!!
近い☆
メスライオンも!
みんな、ずーっと寝てたけどね。
ライオンは、週に2回しか狩りをしないんだって。
この子は、バッファローの赤ちゃん。
お母さんとはぐれちゃったみたい。
(または、お母さんがライオンのエサになっちゃったのかもしれないけど…)
もう見るからにガリガリで、よわよわしくて、かわいそうな感じでした。
みんなが
「この子を助けてあげよう!バッファローの群れに、もどしてあげよう!」
と言ったのですが、
ドライバーのモセスは
「それはできない。そんなことをしたら、僕らが危険な目にあってしまうから…」
と言っていました。
なんとか、群れにもどれるといいんだけどな。。
きれいだなぁ。。
日が沈むと、宿に帰って夕食タイムです。
バイキング形式。なかなか美味しかったです♪
あ、そういえば、冒頭で質問した
一番好きな動物ですが、
皆さんは、どの動物ですか?
わたしは…
ゾウさん。
もう、わたし、ゾウさん大好きなんですよ~。
あの、大きさといい、ノソノソ歩く感じといい、優しい目といい…
可愛すぎですよね。。
あ、あと、わたし
動物占いで「ゾウ」だから、
より、愛着がわいてるのかもな。
ちなみに、動物占いの「ゾウ」の性格は、こんな感じ。
・考えるより先に、まず行動する。
・純粋で無欲。損得を考えずに行動する。
・ガンコな性格なので人付き合いは苦手。個人プレーが多い。
・普段は温厚だけど、キレるとめちゃめちゃ怖い。
・大きい耳を持っている割に、人の話を聞いてない。
…なんか、アレだね。友達少なそうだね、この人。(って、わたしか…!!)
友達の少ないわたしに、応援のクリックをどうぞよろしくお願いしますっ!携帯の方もぜひっ☆いつもありがと♪
↓ ↓ ↓
世界一周 人気ブログランキング
↑ ↑ ↑
世界一周ランキングに参加中です。上のボタンを1日1クリックして頂けると、順位が上がる仕組みです。
「え、何それ?」って方は、こちらの記事をご覧ください⇒世界一周ブログランキングって、何なの??
サファリツアー1日目のスケジュール
8:44ツアー会社を出発→10:06ビューポイントで休憩→11:42~12:42ランチ休憩
→14:43コテージ着→16時~18:30サファリ→19:45~夕食→22:20~停電、就寝。
サファリツアーのアドバイス
・ドライバー(ガイド)に近い席の方が、ドライバーの話も聞き取りやすいし、
希望も伝えやすいので、オススメです。
・持って行く荷物は、後ろのワゴンに入れる大きい荷物と
座席に置いておく小さい荷物と、あらかじめ分けておくとスムーズです。
・宿の近くにはお店がないので、水(2~3リットル。暑い時期はもっとかな?)
とちょっとしたお菓子を持っていくと便利です。
よろしくねっ♪
↓
世界一周 人気ブログランキング
関連記事
書いている人
りりー
予算99万円で世界一周してきた、格安旅行情報ブロガー。
国内外の格安旅行情報や節約のコツをお届けしています。
詳しいプロフィール・おすすめの記事はこちら。

ブログの更新情報
当ブログの最新情報は、各SNSでお届けしています。
国内・海外旅行記や登山情報、格安旅行のコツ等もいち早くお知らせしています。
良かったら、いいね!&フォローで、一緒に旅行気分を味わってくださいね^^♪
↓
・Facebook
・Twitter
・インスタグラム
シェアする
コメント
初めてコメントさせていただきますー!
冬にケニア、タンザニアに2週間ぐらいで行く予定です。女一人で行くので、りりーさんが一人でいろいろされているのがとても参考になります!!サファリ誰か日本人を探して一緒に申し込んだほうがいいのかなと思っていましたが、一人でも行こうと思いました(^-^)/
by ゆ 2013/06/24
空がすごくダイナミックですね^^
by さら 2013/06/24
怖い怖いナイロビを無事やり過ごして、素敵なサファリに来れて良かったね。
実際に行ったら感激するだろうなぁ。
私も一度は行って見たいけど、はたして行けるかな?
あとアマゾンも行ってみたい。
7月には始めてのタイに行ってきます。
ただの旅行だけど、すごく楽しみです。
私もここで沈没か(笑)
by Sinn 2013/06/24
> ゆ さん
初コメント、ありがとうござますー!
おぉ、タンザニアにも行かれるんですね☆サファリ、すっごく良かったですよ~♪
ツアー自体は、いろんな人と一緒に行くので、ひとりで申し込んでも、全然大丈夫でした^^
女一人だと、何かと心配ですよね…。わかります!
お気をつけて、楽しんできてくださいね^^
by りりー 2013/06/24
> さら さん
空すごく綺麗ですよね~^^まわりに何もないから、空が広く見えました☆
by りりー 2013/06/24
> Sinn さん
ほんとサファリ感激でした…!
自然の大きさを肌で感じることができて、ナイロビの怖さも吹き飛ばしてくれました(笑)
タイ良いですね~☆
ご飯も美味しいし、人も優しいし、良いとこですよね!
のんびりしてきてくださいねっ^^
by りりー 2013/06/24
きりんさんとツーショットっていうか、もうりりーさんのどあっぷの横にちょっときりんおるだけですやん!!(笑)
by sho 2013/06/25
> sho さん
アハハ(笑)もうね、この位置が精一杯でした(笑)
by りりー 2013/06/26
こんにちは!
現在、大学1年生です。
非常に興味深いブログをありがとうございます!
来月、ルワンダ、ケニアに参ります。
ケニアでは私もマサイマラに行きたいと思っているのですが、このようなツアーには事前に日本で申し込んだほうが良いのでしょうか…?
私も女性一人なのでなるべくナイロビ滞在を少なくしたいと思っています、、、
しかし、めちゃくちゃ楽しみです(*^^*)
ちなみに私はキリンが好きです!
by Seruca 2016/01/21
> Seruca さん
こんにちは!
大学1年生で、ルワンダ、ケニアに行くなんて、すごいですね~!!
ツアーは事前に日本でも申し込めると思いますが、かなり割高になると思うので、現地で申し込んだほうが安いですよ。ツアー会社は空港にもたくさんあるので、すぐ申し込めますし。(空港で申し込む場合、ナイロビの中心地に行って申し込むよりは、多少高くなると思いますが、日本から申し込むよりは全然安いと思います。もちろん、ある程度の交渉は必要ですが)
キリンもいいですね~!ケニアで実際に見るまでは、キリンってすごく可愛いイメージだったのですが、野生のキリンはものすごく男らしい感じで、カッコ良かったです!ぜひ楽しんできてくださいね~(≧▽≦)♪
by りりー 2016/01/21